株式会社ヤマネット代表取締役:山田 泰壮(やまだ やすお)
物流応援団の団長。
ーーー以下、書籍掲載の略歴よりーーー
1965年、京都生まれ。中学〜高校時代はアルバイトに明け暮れる。
高校卒業後、中堅運送会社に入社しトラックドライバーとして社会人デビュー。
その才能を高く評価され、21歳で営業所長に抜擢され、大勢のドライバー達を取りまとめ、功績を残す。
トラック4台で立ち上げた静岡営業所は6年間で、県全域で6事業者車輌100台の規模に成長させる。
常務取締役営業本部長に就任するも、その後2年後に退職。
2000年5月、物流応援団ヤマネットを立ち上げ創業。
物流業界のリーダー育成や営業力向上、事故撲滅への研修事業を精力的に行っている。
2011年に㈱マイロジ(マルヒデ運送)代表取締役に就任、現在に至る。
著書に『崖っぷちから這い上がる「5つの力」』(ごま書房新社)、『良縁と強運を掴む』(セルバ書籍)がある。
山田泰壮のブログ『元氣が出る話』
如何に時間を使うか
親愛なる皆様おはようございます。 「自分が何に多くの時間を取られているかを知り、何に時間を使うかを明確に決めること。全ては何に時間を使ったかで決まる」ピータードラッカー理論では、時間を資源と位置づけ、無駄遣いをせず、如何 […]
三つのキョウイク
親愛なる皆様おはようございます。 私が研修事業を始める前には、全国あちこち沢山の先生を訪ね教えを乞いに行った。その時にある先生に教えて頂いたキョウイクは、以下の三つ。 ① 教育:やるべき仕事の意味をはっきりさせ、その為の […]
人財育成の限界とは・・・
親愛なる皆様おはようございます。 家庭、自社、物流業界、詰まるところ、この三つの組織のリーダーとして、人財育成をしていくことが私の使命といってもよい。父親として、社長として、団長(講師)として。 家庭では子育て、自社では […]
【号外】社内DEミート@物流応援団
昨年秋にスタートした物流応援団の新事業「社内DEミート」多くの企業さんへの設置が順調に進んでいます。 「街の美味しいお肉屋さんが社内にオープン!」をキャッチフレーズに、企業さんの福利厚生の一環として、従業員さんが社内で晩 […]