株式会社ヤマネット代表取締役:山田 泰壮(やまだ やすお)

物流応援団の団長。

ーーー以下、書籍掲載の略歴よりーーー

1965年、京都生まれ。中学〜高校時代はアルバイトに明け暮れる。
高校卒業後、中堅運送会社に入社しトラックドライバーとして社会人デビュー。

その才能を高く評価され、21歳で営業所長に抜擢され、大勢のドライバー達を取りまとめ、功績を残す。
トラック4台で立ち上げた静岡営業所は6年間で、県全域で6事業者車輌100台の規模に成長させる。
常務取締役営業本部長に就任するも、その後2年後に退職。

2000年5月、物流応援団ヤマネットを立ち上げ創業。
物流業界のリーダー育成や営業力向上、事故撲滅への研修事業を精力的に行っている。
2011年に㈱マイロジ(マルヒデ運送)代表取締役に就任、現在に至る。

著書に『崖っぷちから這い上がる「5つの力」』(ごま書房新社)、『良縁と強運を掴む』(セルバ書籍)がある。

山田泰壮のブログ『元氣が出る話』

弱さを認め、意識すること

親愛なる皆様おはようございます。 人間は、善か悪か?性善説、性悪説とありますが、答えはなかなか難しい。 どちらも内在しているからでしょう、それが顕在化したときに、善人、悪人と評価される。では、人間は、強いか、弱いか?性強 […]

コメントなし

挑み方と挑ませ方

親愛なる皆様おはようございます。 酷暑の連休が終わり今日からお仕事という人も多いのでは?熱中症や水難事故のニュースも相次ぎ胸が痛む思いですが、皆さんにおかれてはご無事で連休明けを向かえていることと思います。 商業物流を担 […]

コメントなし

習慣と癖の違い

親愛なる皆様おはようございます。 我が社の現場において、トラブルが続いた。これはマズイと思い、現場に出向き直接指導や情報共有の為に幹部や社員の皆に伝えたのは詰まるところ習慣化についてだ。 良い習慣の先にしか良い結果や成果 […]

コメントなし

懐かしい人

親愛なる皆さんおはようございます。 子供の頃、夏の午後、入道雲、降り出した夕立が、焼けたアスファルトや公園の砂を濡らし始めた時にするあの匂いが何故か好きで。。。 今は、入道雲とはあまり云わず積乱雲、夕立ではなくゲリラ豪雨 […]

コメントなし

ヤマネット活用法

親愛なる皆さんおはようございます。 一昨日の物流交流会は、若手幹部御三方にゲストで登場頂き、先月の㈱マイシン辻社長に続きテーマは「ヤマネット活用法」御三方とパネルディスカッション形式にて開催しました。 ㈱FKB福田取締役 […]

コメントなし