秋なのに・・・
親愛なる皆様
おはようございます。
多忙な日々が続いているが、実務以外の時間を如何に確保するかは今の私にとって重要な課題であるにも関わらず、、、
40年前、社会人デビューをしてからずっと毎日アクセク働いてきたお陰で、陸マグロと化してしまった私。
気が付けば、還暦目前、事業継承を本気で考え動かなければならない私にとって、時間の確保はこれまで以上に、やはり重要な課題であります。
ピータードラッカーは、時間の確保について次のように云う。
**********
成果をあげる者は仕事からスタートしない。時間からスタートする。
問われているのは、手帳の空欄を埋めることではなく、空欄を生み出す能力です。
成果をあげる人は、仕事の計画から始めるのではなく、時間の創造から始める。
全ては時間の量の確保から始まります。
***********
されど、すぐに手帳の空欄を埋めてしまう陸マグロの私、相当意識をしないと、この時間の確保はとても困難であります。
暦の上では、とうに秋なのに、暑い日が続いています。
日本人にとって季節と気候がズレるのは身体的にもよくないそうだ。
そして、読書の秋なのに、このところ読書量が減っている。
読書は心の栄養ですから、読書量の低下は心を貧しくする。
経営者やリーダー、否、人としてもよくない。
哲学者森信三さんの名著「修身教授録」には、読書について次のように書かれている
****
読書というものの人生における意味は非常に重大で、学問・修身と言っても、読書を抜きにしては、とうてい考えられない。
読書が我々の人生に対する意義は、一口で言ったなら結局、「心の食物」という言葉が最もよく当たると思うのです。
(中略)
もし読書をしなかったら、いかに切実な人生経験といえども、真の深さは容易にきづきがたい
(中略)
読書は我々の生活中、最も重要なるものの一つであり、ある意味では、人間生活は読書がその半ば占むべきだとさえ言えましょう。
****
今朝は二人の巨人の書から自分への戒めの文を引用した。
秋なのに、暑い日が続いています。
皆さんもお忙しいと思いますが、休息の時間をしっかり確保し、お体お大事に、そして、ご安全に!
物流応援団長(兼)応援され団長
山田泰壮(やすお) 拝